サンプル歯科医院
お悩み別治療法
歯が痛い・・・
歯ぐきの出血
お子様の歯
虫歯ができた
入れ歯
歯が抜けた
歯を白くしたい・・・
歯並びが悪い・・・
当院について
豊田歯科クリニックのコンセプト
ドクター紹介
初めてご来院の方へ
感染予防対策について
院内ツアー
診療案内
歯周病治療
バルプラスト
マウスピース矯正
AQBインプラント
アクセス
予約・お問い合わせ
よくあるご質問
ニュース&ブログ
AQBインプラント
マウスピース矯正
バルプラスト
お悩み別治療法
プライバシーポリシー
「八坂駅」徒歩30秒・土日診療
緊急の際は
お電話ください
042-391-0648
MENU
AQBインプラント
マウスピース矯正
バルプラスト
お悩み別治療法
プライバシーポリシー
ニュース&ブログ
ホーム
ニュース&ブログ
お知らせ
喫煙と⻭周病
こんにちは。豊田歯科クリニックです。 4月になり、新年度を迎えました。 桜前線が北上中ですが、みなさんはお花見のご予定はありますか?短い春を満喫しましょうね。 タバコを吸うと、有害成分がお口の粘膜や歯茎から吸収されます。 その成分により血管が...
2025.03.24
お知らせ
舌をよく見てみましょう
東村山市栄町の豊田歯科クリニックです。 こんにちは。3月になると少しずつ春めいて来て、気持ちも明るくなってきますね。厚いコートを脱げるまであと少し、体調に気をつけて過ごしましょう。 みなさんはご自分の舌をよく見てみたことはありますか?正常な...
2025.03.01
お知らせ
お台場の鳥たち
こんにちは。豊田歯科クリニックです。もうすぐ3月、卒業のシーズンですね。 写真撮影の機会も多いこの季節、きれいな歯を見せて笑えるよう、定期検診を受けて、お口の状態を万全にしておきましょう! さて記念撮影の類ではありませんが、先日の休日にお...
2025.02.18
お知らせ
10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉
こんにちは。院長の豊田です。 2月28日は日本で初めてビスケットが作られたことから 「ビスケットの日」とされています。 ビスケットの歴史は古く、古代ヨーロッパ人が 航海に携えた硬い保存食が 起源と言われています。 現代では広く親しま...
2025.02.04
お知らせ
細菌とウイルスの違いと感染症予防
こんにちは。院長の豊田です。 こんにちは。昨年末からインフルエンザが猛威を振るっています。 冬はさまざまな感染症が流行る季節ですが、「感染症」といっても、原因が「細菌」や「ウイルス」によるものがあります。何となくは知っていてもどのような違...
2025.01.27
お知らせ
兼六園の冬景色
こんにちは。豊田歯科クリニックです。皆さまは今年の抱負は決めましたか?「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、何事もはじめが肝心。 まだゆっくりしていたい気持ちもあるかもしれませんが、しっかりと検診を受けて、むし歯や歯周病の早期発...
2025.01.22
お知らせ
2月の休診のお知らせ
2025年 2月11日(建国記念の日)、及び 2月24日(天皇誕生日 振替休日)は、祝日のため休診とさせていただきます。 患者さまにはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2025.01.14
お知らせ
放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法
あけましておめでとうございます。 院長の豊田です。 毎年1月7日は七草がゆを食べて邪気を払い、 1年の無病息災を願う「七草の日」です。 七草がゆをはじめ、 日々の食事を楽しみつつ 十分な栄養を取り込むためにも、 お口の状態は常...
2025.01.09
お知らせ
今年もサンタさんの季節になりました。
こんにちは。豊田歯科クリニックです。12月に入り、街もクリスマスムード一色となりましたね。当院でもエントランスにサンタクロースとツリーの置物を飾りました。 日中は明るい雰囲気、夜にはライトアップで幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。 ご来...
2024.12.17
お知らせ
口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
こんにちは。院長の豊田です。 12月13日は「煤払い(すすはらい)の日」です。 古来より、この日に家中を清めて 新年を迎える準備をする習慣があり、 これが現在の「大掃除」の ルーツになったといわれています。 今年のうちに身の回...
2024.12.03
1
2
3
...
7
電話をかける
WEB予約
閉じる